文字の大きさ

背景色変更

iハートくにとみ 国富町 くにとみちょう

「農業委員」及び「農地利用最適化推進委員」を募集します

投稿日:2025年10月31日

 国富町では、現在の農業委員及び農地利用最適化推進委員が令和8年7月19日で任期満了となるため、令和8年7月20日からの新たな任期となる次期農業委員及び農地利用最適化推進委員を募集します。

募集人数

農業委員 17人  農地利用最適化推進委員 15人

任用期間

令和8年7月20日から令和11年7月19日までの3年間

推薦および応募の資格

農業委員

農業に関する識見を有し、農地等の利用の最適化の推進に関する事項その他農業委員会の所掌に属する事項に関し、その職務を適切に行い、次の①から⑤のいずれにも該当する者。

農地利用最適化推進委員

農地等の利用の最適化の推進に熱意と識見を有し、その他農業委員会の所掌に属する事項に関し、その職務を適切に行い、次の①から⑤のいずれにも該当する者。

① 国富町に住所を有する者

② 国富町の常勤の職員でない者

③ 地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない者

④ 国富町暴力団排除条例第2条第2号及び第3号に規定する暴力団員等でない者

⑤ 前号における暴力団員等に該当しないことについて、国富町農業委員会が警察署に照会することについて同意する者

身分

国富町の非常勤の特別職

主な職務内容

農業委員

・毎月1回の総会に出席し、農地法の権利移動、転用許可申請や基盤強化法の利用計画等を審議する。

・農地利用最適化推進委員と連携し、担い手への農地の集積・集約化、遊休農地の発生防止・解消、新規就農者への支援等の活動を行う。

・地域での話合いへの参加や相談・助言等を行う。

農地利用最適化推進委員

・農業委員と連携し、担い手への農地の集積・集約化、遊休農地の発生防止・解消、新規就農者への支援等の活動を行う。

・売買のあっせんや貸借の相談、農地中間管理事業への誘導等。

・農地パトロールや利用状況調査。

・新規参入の促進、新規就農者の相談や農地の紹介等。

報酬

農業委員 324,000円(年額)

農地利用最適化推進委員 264,000円(年額)

農地利用最適化推進委員の区域割

農地利用最適化推進委員は、いずれの委員も担当しない区域が生じないようにする必要があることから、担当する区域を定めて募集を行うこととされています。

農地利用最適化推進委員区域割表(以下の区割りで計画しておりますが、変更となる場合があります。)

地 区 名 区 域 定 数

本庄地区

六日町・仲町・稲荷・十日町東・十日町西・上馬場

6人

太田原・犬熊・宮王丸
大脇・八幡・仮屋原・一丁田
嵐田・田尻
森永・竹田・向高
飯盛・須志田東、西・市野々

八代地区

伊左生・尾園・今平・栗巣・門前

5人

井野・若宮・上床・旭・堀内・永山・高尾
籾木・中別府・大坪・井水・八代馬場・川上
寺中・永田・萩原
市の瀬・高田原・狩野・法ケ岳・馬渡

木脇地区

岩知野・塚原

4人

木脇馬場・金留・平原・桑鶴
三名
上六野、下六野・牧原・亀の甲

推薦及び応募手続き

農業委員、農地利用最適化推進委員の両方に応募することは可能です。

所定の様式に必要事項を記入のうえ、持参又は郵送により、国富町農業委員会事務局にご提出ください。

なお、推薦及び応募に係る書類は返却いたしませんのでご了承ください。

受付期間

令和7年11月7日(金)から令和7年11月28日(金)まで。

なお、持参される場合は役場開庁日の午前8時15分から午後5時までに提出してください。

様式

農業委員

1 個人による推薦の場合     様式第1号

2 法人又は団体による推薦の場合 様式第2号

3 応募する場合         様式第3号

 〇国富町農業委員会の委員の推薦及び公募に関する要綱 別紙様式(PDFファイル)

 ・様式第1号 農業委員推薦書(個人用).pdf 

 ・様式第2号 農業委員推薦書(団体用).pdf

 ・様式第3号 農業委員応募書(自薦用).pdf

農地利用最適化推進委員

1 個人による推薦の場合      様式第1号

2 法人又は団体による推薦の場合  様式第2号

3 応募する場合          様式第3号

 〇国富町農業委員会の委員の推薦及び公募に関する要綱 別紙様式(PDFファイル)

 ・様式第1号 農地利用最適化推進委員推薦書(個人用).pdf

 ・様式第2号 農地利用最適化推進委員推薦書(団体用).pdf

 ・様式第3号 農地利用最適化推進委員応募書(自薦用).pdf

情報の公表

推薦者、推薦を受けた者及び応募者の氏名、職業、年齢、性別及びその他の事項について受付期間の中間と終了後に国富町ホームページおいて公表いたします。

お問い合わせはこちら
国富町農業委員会事務局
TEL: 0985-75-3228
メールアドレス: [email protected]