文字の大きさ

背景色変更

iハートくにとみ 国富町 くにとみちょう

【宮崎県外国人材受入・定着支援センター、宮崎県外国人材定着促進支援事業費補助金】について

投稿日:2025年09月10日

 宮崎県外国人材受入・定着支援センター

 宮崎県では、外国人材の受入れや定着に関する事業者様のお悩みに対応するため、7月に外国人材受入・定着支援センターを開所しました。
 センターでは、専門スタッフが、電話・メール、オンライン、来所、企業訪問による相談対応を行います。
 また、県内各地で、セミナーや出張相談会を開催するほか、初めての外国人材の採用をトータルでサポートする伴走支援など、外国人材の受入れや定着に向けた県内企業の取組を、きめ細やかに支援します。

詳細は、以下のチラシやホームページをご覧ください。
宮崎県外国人材受入・定着支援センターのご案内チラシ.pdf

宮崎県外国人材受入・定着支援センターホームページ

また、外国人材受入・定着支援センターでは、伴走型支援事業者を募集しています。
興味のある事業者の方は以下のチラシをご覧ください。
伴走型支援のご案内チラシ.pdf

お問い合わせ先
宮崎県外国人材受入・定着支援センター
〒880-0805 宮崎市橘通東4-8-1 カリーノ宮崎B1
TEL:0985-34-9141
E-mail:[email protected]
相談対応時間:月曜日~金曜日 10:00~18:00(12:00~13:00及び祝日は除く)
実施主体宮崎県(運営:東洋ワーク株式会社)

宮崎県外国人材定着促進支援事業費補助金

 宮崎県では、県内企業の皆様が受け入れている外国人材のキャリア形成を支援するため、「宮崎県外国人材定着促進支援事業費補助金」をご用意いたしました。
 この補助金は、外国人材の日本語能力やビジネススキル向上、在留資格に関する費用など、外国人材の定着・活躍を後押しするための取り組みに要する経費の一部を補助するものです。

【補助金の概要】
・どんな補助金?
 企業等が実施する外国人材のキャリア形成に資する取組に要した経費への支援です。
・補助対象者
 宮崎県内に本社又は主たる事業所を有し、県内の事業所において外国人材を受け入れている企業等が対象です。
・補助内容
 補助対象経費の2分の1以内(上限25万円)を補助します。
・補助対象事業
 外国人材のキャリア形成支援に資する取組等に要する経費の一部が対象です。
 ⑴研修等(日本語講座やビジネススキル講座等)に係る費用
 ⑵在留資格の申請業務に係る費用
・申請について
 本補助金は、先着順で随時申請を受け付けており、予算の上限に達し次第、受付を終了しますので、お早めにご申請ください。

【申請方法】
 郵送、持参または電子メールにてご提出ください。

詳細は以下のチラシやホームページをご覧ください。
宮崎県外国人材定着促進支援事業費補助金について.pdf

県ホームページ

お問い合わせ先
宮崎県 産業政策課 産業企画・外国人材担当
〒880-8501 宮崎市橘通東2丁目10番1号
TEL:0985-26-7967
E-mail:[email protected]

お問い合わせはこちら