農林振興課 一覧
- 学校給食で町内産宮崎牛等を使ったメニューが提供されました!
- 特定外来生物の「ハイイロゴケグモ」にご注意ください!
- 『宮崎牛』全共日本一応援消費について
- 農業用廃棄物(廃プラ、農薬容器)収集日が決まりました
- 台風第10号で被害を受けた農家の皆様へ(農業制度資金のご案内)
- 火入れ(野焼き)を行う際には事前に許可申請が必要です。
- 「国富堆肥」の販売と「国富町クリーンセンター」の取り組みについて
- 伐採の届け出について
- 国富町鳥獣被害防止計画について
- 緑の募金へ協力をお願いします
- 令和7年度農作業標準賃金
- 農業用廃プラスチック収集日程表
- 鳥獣被害防止総合対策交付金等に係る評価報告について
- 人・農地プランの決定について(塚原地区)
- 人・農地プランの決定について(八幡地区)
- 農地等の利用の最適化の推進に関する指針
- 水田収益力強化ビジョンについて
- 無人航空機(ドローン等)の登録が義務化されます
- 令和7年度 未来へ繋ぐ施設園芸スタイルシフト推進事業の募集について
- 実質化された人・農地プランの公表について
- 農薬は安全に正しく使用しましょう
- ウッドスタート事業 誕生祝い品進呈
- 令和7年度 施設園芸や露地野菜等の補助事業要望調査について
- 栽培終了時の残さ処理を適切に行いましょう
- 令和6年度 スマート&グリーンで目指す耕種農業産出額UP事業の募集について
- ジャンボタニシによる水稲被害対策について
- サツマイモ基腐病等の防除対策の徹底をお願いします!
- 台風第10号で被害を受けた農家の皆様へ(農業制度資金のご案内)
- 森林環境譲与税の使途の公表
- 火入れ(野焼き)を行う際には事前に許可申請が必要です。
- 「地域農業を守ろう」地域計画の策定にご協力をお願いします
- 重要なお知らせ