実質化された人・農地プランの公表について
1 人・農地プランとは、
人・農地プランは、農業者の皆さんの話し合いに基づき、地域農業における中心経営体(※)や地域における将来の農業の在り方などを明確化し、町が公表するものです。
※中心経営体とは、認定農業者、認定新規就農者、集落営農組織、法人農家、町の基本構想に示す目標所得水準を達成している農業者や兼業農家など、地域における農業において中心的役割を果たすことが見込まれる農業者のことです。
2 実質化された人・農地プランとは、
アンケートや地図を活用して地域における話し合いを実施し、現状を把握し将来の課題を共有することで、今後の農地利用などに関する将来の方針として『実質化された人・農地プラン』を作成します。
3 国富町における実質化された人・農地プランの公表について
実質化された人・農地プランを作成しましたので、令和元年6月26日付け元経営第494号の農林水産省経営局長が示す「人・農地プランの具体的な進め方について」の規定に基づき、令和5年3月1日に開催した人・農地プラン国富町検討会で承認されましたプランについて、下記のとおり公表します。
お問い合わせはこちら |
---|
農林振興課 管理係
TEL:
0985-75-3609
メールアドレス:
[email protected]
|