赤ちゃんが生まれたら
☆お誕生おめでとうございます!!
国富町保健センターでは、赤ちゃんの健やかな成長と保護者の皆さんの子育てを応援するために、さまざまな事業を行っています。
各種健診、予防接種以外に家庭訪問や相談及び教室等を利用できます。
保健センターで行う健診等の日程は
乳幼児に関する訪問・相談・教室
赤ちゃん訪問
国富町では、保護者のみなさんが安心して子育てにのぞめるよう、赤ちゃん訪問を実施しています。
生後1~2か月の時期に保健センターのスタッフが日程調整の連絡をします。
にこにこサークル(乳児相談)
町が毎月1回実施している乳児相談です。
1.対象 1歳未満のお子さんと保護者
2.日程 「広報くにとみ」をご覧になるか、保健センターにお問い合わせください。
3.受付 開催日の13時~14時までの間で受付時間を分けて案内しています。保健センターへ来所ください。
要予約となっております。
5.内容 問診・計測と保健師・栄養士による育児相談等を行います。
希望者には助産師による母乳相談等を行います。
※同じ乳児を持つお母さんたちと交流したい方もお気軽においでください。ママ友作りにもなりますよ!
マンマクラブ(離乳食教室)
実際に離乳食を作り、食べさせ方のポイント等を学びましょう!毎月1回開催しています。
1.対象 1歳未満のお子さんと保護者
2.日程 「広報くにとみ」をご覧になるか、保健センターにお問い合わせください。
3.受付 開催日の9時30分~10時までの間に保健センターへ来所ください。
要予約となっております。開催日の10日前までにご連絡ください。
4.持参するもの 母子健康手帳、タオル、お母さん用のエプロン
(子ども用の椅子なども必要な方は準備してください)
5.内容 月齢に合わせた離乳食を実際に作り、食べさせ方のポイント等を学びます。
保健センターで行う乳幼児健診
国富町では、お子さんの健やかな成長のために、1歳までは、医療機関にて個別健診、1歳6か月以降は保健センターにて集団健診を実施しています。
医療機関での個別健診には、こんにちは赤ちゃん訪問の際に赤ちゃんセット(乳幼児一般健康診査無料券)をお渡ししますのでご利用ください。
赤ちゃんセットには、3~4か月健診、7~8か月健診、1歳児健診、1歳児歯科健診の無料券がセットになっています。
1歳6か月児健康診査
1.対象 1歳7か月~8か月の幼児
2.日程 2か月ごとに保健センターで行いますので、1か月程度前に対象者に個別通知します。
3.受付 13時~14時までの間で時間を分けて案内しております。保健センターにお越しください。
4.持参するもの 母子健康手帳
5.内容 問診、計測、診察(歯科を含む)、フッ化物塗布、歯科衛生士によるブラッシング指導、保健師・栄養士による育児指導等
2歳児歯科健康診査
1.対象 2歳7か月~8か月のお子さん
2.日程 2か月ごとに保健センターで行いますので、1か月程度前に対象者に個別通知します。
3.受付 13時~14時までの間で時間を分けて案内しております。保健センターにお越しください。
4.持参するもの 母子健康手帳
5.内容 問診、歯科診察、フッ化物塗布、歯科衛生士にによるブラッシング指導、保健師・栄養士による育児指導等
3歳児健康診査
1.対象 3歳6か月~7か月のお子さん
2.日程 2か月ごとに保健センターで行いますので、1か月程度前に対象者に個別通知します。
3.受付 13時~14時までの間で時間を分けて案内しております。保健センターにお越しください。
4.持参するもの 母子健康手帳
5.内容 問診、計測、診察(歯科を含む)、フッ化物塗布、歯科衛生士によるブラッシング指導、保健師・栄養士による育児指導等
お問い合わせはこちら |
---|
保健センター
TEL:
0985-75-3553
メールアドレス:
[email protected]
|
健康・福祉の情報
- 令和6年度に新たに住民税が非課税となる世帯などに対する給付金について
- 【受付終了】令和5年度住民税均等割のみ課税世帯に対する給付金(1世帯当たり10万円)及び子育て世帯への加算(こども加算)について
- 令和5年度住民税均等割のみ課税世帯に対する給付金(1世帯当たり10万円)及び子育て世帯への加算(こども加算)について
- 令和5年度非課税世帯への3万円給付について
- 接種券発行申請
- 国富町外に住民票があり、国富町での接種を希望される方
- 国富町に転入された方へ
- 6か月~4歳児(乳幼児接種)接種について
- 5歳から11歳の接種について
- 初回接種(1回目・2回目接種)に関する情報
- 令和5年春開始接種 国富町在住の方
- 令和5年春開始接種の医療機関・高齢者施設・障がい者施設従事者の方へ
- 活き行きバスカードについて
- 接種証明書の発行について
- 特別児童扶養手当
- 障がい児福祉手当
- 特別障がい者手当
- 子ども・子育て支援事業計画
- 社会福祉協議会
- 共生・協働 「地縁による団体」の法人化取得について
- 結婚新生活支援事業
- 国民健康保険
- 健康づくり・予防
- 母子保健
- 介護保険
- 高齢者福祉
- 地域包括支援センター
- 後期高齢者医療
- 児童福祉
- 障害者福祉
- 生活保護
- その他
- 重要なお知らせ