文字の大きさ

背景色変更

iハートくにとみ 国富町 くにとみちょう

放課後児童クラブのご案内

■児童クラブの目的

児童クラブは、中央・森永・木脇児童館、子どもセンター内に設置し、昼間保護者が仕事などのため、放課後家庭で面倒を見られない小学生児童(放課後児童)を預かり、遊びを通して、健やかな成長を図ることを目的としています。
クラブでは、放課後、一人ひとりの子どもがのびのびと安心して過ごせるように、指導員が一緒に活動します。

■対象児童

原則として、国富町内の小学校に在学する1年生から6年生の放課後児童です。
ただし、申込みが多い場合は低学年を優先します。(定員・・・中央40名、森永40名、木脇40名、八代40名)

■利用料

一人あたり3,000円/月額となります。ただし特例・減免の基準があります。

児童クラブ事業利用料徴収について.pdf

■事業の運営

児童クラブ事業の運営は、国富町が行います。

■活動時間

● 授業のある日は、児童の下校時から午後6時までです。
● 授業のない日、又は土曜日・学校行事の振替休校日等は、午前8時から午後6時までです。
● 長期休業日(春・夏・冬休み)は、午前8時から午後6時までです。

■休業日

日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日から1月3日)は休みです。
その他、特別に休業となる場合があります。

■登録期間

登録期間は、入会決定の日からその日の属する年度の末日までです。
進級して引き続いて入会を希望される方は、新たに申請が必要となります。なお、申請事項に変更を生じた方は、速やかに児童クラブ申請事項変更届けを提出してください。
また、理由なく長期間にわたり欠席が続く場合は、入会を取り消す場合がありますのでご承知おきください。

■保護者の会

入会児童の保護者の方は、児童クラブの活動を円滑に行うために、保護者の会を結成し、入会していただきます。会の運営に必要な経費は、会費を持って充てていただきます。

■傷害保険およびおやつ

児童クラブに入会された児童には、傷害保険に加入していただきます。
保険料は、後日入会決定時に徴収します。
保護者の会で希望があれば、おやつを用意します。
この場合の費用は、保護者に負担していただき、保護者の会で費用の徴収をしていただきます。

■クラブと家庭の連絡

子ども達を健やかに育成していくためには、家庭とクラブとが連絡を密にして、連携しあうことが必要です。

次の事項について保護者の皆様のご協力をお願いします。

(1)児童台帳

クラブでは、子どもの状況等をあらかじめ把握するために児童台帳を作ります。
保護者の方は、入会時に台帳に必要事項を記入してください。
同時に、両親の就労証明書も提出していただきます。

(2)欠席の連絡

病気や家庭の都合で、欠席をする場合には、事前に連絡をしてください。
長期にわたって欠席をする場合には、事前に欠席届けを出してください。
塾等に通うため、定期的に欠席をする場合には、あらかじめ届けてください。

(3)昼食

学校の休業日、長期休業日、あるいは土曜日など給食がない日には、お弁当が必要です。
子どもが昼食を買って食べることは好ましくありませんので、必ずお弁当を持参させてください。
また、水筒等も必要ですので、各自用意してください。

(4)申請事項の変更

住所・勤務先・電話番号・家族の異動等、申請事項の変更が生じた場合には、速やかに届けてください。

(5)急病・事故の場合

クラブ活動中に病気になったり、事故が起きた場合は、応急処置はできますが、保健室等の設備がありませんので、保護者の方に連絡します。

(6)災害時

台風等の災害時、学校が臨時休業になった場合は、児童クラブも休みになります。
クラブ活動中に災害が発生した場合は、できるだけ早く迎えに来てください。

(7)その他

クラブへの行き帰りは、特に交通事故に気をつけるように、また、冬季は帰りがすぐに暗くなるので寄り道をせず、まっすぐ帰宅するよう指導してください。

■入会申込書 ダウンロード

児童館入会案内

児童クラブのしおり.pdf

入会申込書.pdf

入会申込書(記入例).pdf

就労証明.pdf

祖父・祖母の状況.pdf

児童の保育が困難であることの申立書

申立書.pdf

利用料減額・免除申請書

利用料減額・免除申請書.pdf

中央児童館 TEL 75-9911
森永児童館 TEL 75-0339
木脇児童館 TEL 75-4750
子どもセンター TEL 75-7715
お問い合わせはこちら
福祉課
TEL: 0985-75-9403
メールアドレス: [email protected]