産後ケア事業のご案内
産後ケア事業「宿泊型」に「訪問型」と「通所型」が加わりました!
助産師に授乳方法や子育ての相談をしたり、赤ちゃんを連れてゆっくり休んだりする「産後ケア」に特化した事業です。
母乳ケアや沐浴についてのアドバイスなどを、ご自宅や助産院のリラックスできる環境で受けることができます。
令和6年度から従来の宿泊型に加えて、訪問型と通所型を利用できるようになりました。
産後は心と身体の変化が大きい時期です。産後に頼れる場所がない人や不安を抱えながら育児を頑張っている人は、ぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか。
利用できる方
- 国富町に住所のある出産後1年以内のおかあさんとその赤ちゃん(赤ちゃんの1歳の誕生日の前日まで)
※医療行為が必要な人は除く
産後ケアの主な内容
- 健康管理と乳房のケア、体重測定、発育や発達、沐浴やスキンケアのアドバイスなど
- 宿泊型:助産院に宿泊してケアを受けることができます
- 訪問型:助産院で日帰りでケアを受けることができます
- 通所型:助産師等に自宅を訪問してもらってケアを受けることができます
実施施設 ※50音順
- こと莉助産院(町内太田原 TEL:090-5948-2287)
宿泊型・訪問型・通所型 - 助産院だいだい(町内仲町 TEL:080-1170-6759)
訪問型・通所型 - 母と子の家 藤田助産院(宮崎市広原 TEL:090-4487-0197)
宿泊型・訪問型・通所型
利用時間と利用できる日数
- 宿泊型 1泊2日、10時~翌16時
- 訪問型 10時~16時までの間 1日1時間または2時間
- 通所型 10時~16時までの間 1日2時間または5時間
※5時間の場合の食事が必要な場合は自己負担となります。
※利用可能日数は3型(宿泊型・訪問型・通所型)を通算5日まで
利用者負担金
洗濯・ミルク・おむつ等を利用した場合は自己負担になります。
利用日前日17時以降のキャンセルの場合はキャンセル料金が発生します。
キャンセル料金については、保健センターまたは利用施設にご確認ください。
課税世帯
- 宿泊型 5,000円(1泊2日、食事4回含む)
- 宿泊型 3,500円(連続での以降1泊、食事3回含む)
- 訪問型 500円(1時間)
- 訪問型 1,000円(2時間)
- 通所型 1,000円(2時間)
- 通所型 2,000円(5時間)※食事は自己負担
減免世帯(非課税世帯、生活保護世帯)
- 宿泊型 1,000円(1泊2日、食事4回含む)
- 宿泊型 1,000円(連続での以降1泊、食事3回含む)
- 訪問型 0円(1時間)
- 訪問型 0円(2時間)
- 通所型 0円(2時間)
- 通所型 0円(5時間)※食事は自己負担
利用方法
- 利用前に産後ケア事業利用等申請書.pdfを保健センターに郵送または保健センターの窓口にて直接申請書を記入
詳しくはこちらをご覧ください。産後ケア事業チラシ.pdf
お問い合わせはこちら |
---|
保健センター
TEL:
0985-75-3553
メールアドレス:
[email protected]
|
健康・福祉の情報
- 令和5年度住民税均等割のみ課税世帯に対する給付金(1世帯当たり10万円)及び子育て世帯への加算(こども加算)について
- 令和5年度非課税世帯への3万円給付について
- 接種券発行申請
- 国富町外に住民票があり、国富町での接種を希望される方
- 国富町に転入された方へ
- 6か月~4歳児(乳幼児接種)接種について
- 5歳から11歳の接種について
- 初回接種(1回目・2回目接種)に関する情報
- 令和5年春開始接種 国富町在住の方
- 令和5年春開始接種の医療機関・高齢者施設・障がい者施設従事者の方へ
- 活き行きバスカードについて
- 接種証明書の発行について
- 特別児童扶養手当
- 障がい児福祉手当
- 特別障がい者手当
- 子ども・子育て支援事業計画
- 社会福祉協議会
- 共生・協働 「地縁による団体」の法人化取得について
- 結婚新生活支援事業
- 国民健康保険
- 健康づくり・予防
- 母子保健
- 介護保険
- 高齢者福祉
- 地域包括支援センター
- 後期高齢者医療
- 児童福祉
- 障害者福祉
- 生活保護
- その他
- 重要なお知らせ