文字の大きさ

背景色変更

iハートくにとみ 国富町 くにとみちょう

電子契約の導入について

投稿日:2024年12月10日

町が行う契約に電子契約を導入します

 契約手続における業務の効率化と利便性の向上を図るため、電子契約サービスを導入します。
 (従来通り書面での契約締結も可能です。)
 GMOサインの電子契約サービスとなります。

電子契約とは

紙の契約書に押印することに代えて、電子文書(PDFファイル)に電子署名することで締結する契約です。

電子契約のメリット

 1 契約書の郵送に係る郵送料や交通費が削減されます。
 2 契約書の印刷や製本、紙での保管が不要になります。
 3 契約書への押印や書面の受渡しにかかる手間が省けます。
 4 インターネット及びメールを利用できる環境があれば、時間、場所に関係なく利用可能になります。
 5 契約書に添付する収入印紙が不要になります。

対象案件

 本町が行うすべての契約を対象とします。

電子契約の利用の流れ

 電子契約サービスを利用した契約締結を希望される場合は、入札時等に「電子契約利用申込書」を提出してください。
  電子契約利用申出書.rtf

 電子契約サービスから請負者宛に電子契約書への署名依頼メールが届きますので電子契約書の内容を確認し、電子署名を行ってください。
 本町が電子契約書の内容を確認し、電子署名を行うと電子契約サービスから電子署名完了のお知らせがメールで届きます。
 電子署名完了のお知らせメールに添付された電子契約書をダウンロードしてください。

国富町電子契約実施規程

 国富町電子契約実施規程(令和6年7月10日訓令第1号).rtf

事業者向け説明資料

  事業者様向け説明資料.pptx

事業者様向け説明動画

  https://www.youtube.com/watch?v=pUvDCtX-iVE

電子契約利用する場合の流れ

 1 電子契約を行うかどうかを社内で検討
 2 電子契約を行う場合に「電子契約利用申出書.rtf」を契約ごとに提出
 3 契約の準備が整ったら、町が契約書を電子契約サービス上にアップロード
 4 契約者宛に、GMOサイン(電子契約サービス)から契約に関するメールが届く
   ※本町が契約書を送る時には、本町での審査は完了しております。
 5 契約者が契約書を確認し、電子契約サービス上で締結同意の電子署名を行う
 6 本町に再度転送され、電子署名を行って締結完了となる
 7 本町の電子署名が完了したら、契約締結が完了した旨のメールがGMOサイン
  から送信される。メールに従い、電子署名入りの契約書をダウンロードすることができる

よくある質問

Q1 電子契約を締結するに当たり、会社側もGMOサインのアカウント登録が必要になりますか。
A1 必要ありません。

Q2 GMOサインを利用するための費用は必要ですか。
A2 必要ありません。インターネット接続環境と電子メールアドレス(フリーメールアドレスもOK)
 があれば、ご利用いただけます。

 その他の質問等は、こちらから↓

 https://helpcenter.gmosign.com/hc/ja/categories/900001350603

お問い合わせはこちら
総務課
TEL: 0985-75-3118
メールアドレス: [email protected]