文字の大きさ

背景色変更

iハートくにとみ 国富町 くにとみちょう

「大坪の一本桜」の状況

投稿日:2023年03月23日

 大坪の一本桜は、19日(日)に満開を迎えました。
 23日(木)現在、ほぼ葉桜となりました。
 


 一本桜に近い臨時(第1)駐車場は、雨のためぬかるんでおり、23日(木)現在使用できません。お車は旧JA八代支店(Googleマップへのリンク)または第2駐車場(Googleマップへのリンク)(一本桜から東(八代中学校方面)へ約300m)へ駐車をお願いいたします。

※写真は3月23日(木)午後1時ごろの状況です。

お願い

  • 付近の道路は生活道路です。路上駐車は交通を妨げ、事故の原因にもなりますのでやめください。
  • 臨時駐車場を3か所(一本桜の道路を挟んだ向かい側・旧JA八代支店・一本桜から八代中学校へ約300mの場所)設置していますのでご利用ください。
  • 鑑賞や撮影の際はマナーを守り、他の見物客に十分な配慮をお願いします。
  • 周囲の畑に侵入したり、野菜や野草や花を勝手に取って持ち帰る等は絶対にやめてください。

開花状況

1679556605212.jpg

1679556605604.jpg

過去の開花情報

咲始めから満開までの期間は、毎年の寒暖気候で異なります。また、満開から花が散るのも早いヤマザクラです。雨天や強風などにより散りやすくなります。参考に過去のデータを掲載します。

 2023年3月13日(咲始め)~3月19日(満開)
 2022年3月15日(咲始め)~3月20日(満開)
 2021年3月 7日(咲始め)~3月14日(満開)
 2020年3月11日(咲始め)~3月21日(満開)
 2019年3月15日(咲始め)~3月22日(満開)
 2018年3月20日(咲始め)~3月25日(満開)
 2017年4月 1日(咲始め)~4月 6日(満開)
 2016年3月20日(咲始め)~3月24日(満開)
 2015年3月18日(咲始め)~3月23日(満開)
 2014年3月19日(咲始め)~3月25日(満開)
 2013年3月11日(咲始め)~3月16日(満開)
 2012年3月21日(咲始め)~3月28日(満開)
 2011年3月22日(咲始め)~3月29日(満開)

行き方

 ▶▶▶大坪の一本桜の位置図◀◀◀

 国富町役場からの行き方

 地図上の十日町交差点を右折し、県道356号線を2㎞程進むと、左手にピンクの案内看板が見えます。それを過ぎるとすぐに小さめの橋を渡りますので、渡ったらすぐに右折をし、葉タバコ乾燥場を右手に見て(ここにもピンクの案内看板を設置します)地図上の八代小学校を目指して行きます。
 八代小学校前の交差点にも、ピンクの案内看板を設置します。「左方向へ」の表示に沿って、その交差点を左折し、八代中学校前を通って、約1km進むと、左手に大きな桜の木が見えてきます(地図上では「大坪下」と標記された箇所の少し先です)。見えた桜が、大坪の一本桜です。
 一本桜の前の道路を挟んだ向かい側、旧JA八代支店、一本桜から八代中学校方面へ約300mの場所に臨時駐車場を設置しておりますので、ご利用ください。

お問い合わせはこちら
国富町役場企画政策課
TEL: 0985-75-3111