文字の大きさ

背景色変更

iハートくにとみ 国富町 くにとみちょう

国富町不妊検査費助成事業について

国富町では、お子さんを望むご夫婦が不妊の原因を早期に発見し、必要に応じて適切な治療を開始することができるよう、不妊検査費用の一部を助成します。

対象者
・夫婦(事実婚含む)のいずれか又は両方が、国富町に住民登録があること。
・検査開始時の妻の年齢が43歳未満であること。
・町民税等を滞納していない夫婦であること。
・申請する検査費用について、他の地方公共団体から助成を受けていないこと。

助成内容  夫婦一組に対し、3万円まで助成(1回限り)

対象費用
・不妊原因を調べるための検査費用(令和5年4月1日以降に受けたもの)
 ※夫婦両方とも検査を受けた場合に限ります。医療保険適用の有無は問いません。
・医療機関が発行する証明書(様式第2号)にかかる費用
 ※ 治療の効果を確認するための検査や治療の一環で行われた検査、院外処方薬剤、選定療養費は対象外になります。

対象期間  検査開始日の属する月から数えて12 か月以内

申請に必要な書類
①本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等の公的機関が発行した顔写真付きのもの)
②国富町不妊検査費助成申請書兼請求書(様式第1号.pdf
③国富町不妊検査費助成事業検査実施証明書兼受領証明書(医療機関が発行、様式第2号.pdf様式第2号記入例.pdf
④通帳の写し(申請者名義のもの)
⑤その他  【夫婦の世帯が異なるとき】 戸籍謄本
      【事実婚のとき】 それぞれの戸籍謄本

申請期限  検査開始日から起算して1年以内
      例:検査開始日が令和5年4月10日の場合⇒ 令和6年4月9日までに申請

申請先   国富町保健センター
      受付時間:平日 8:15~17:00(土・日祝除く)

お問い合わせはこちら
保健センター
TEL: 0985-75-3553
メールアドレス: [email protected]