4月5日に宮崎市で感染者が確認されたことに伴う対応について
今後の対応
今回の感染者はいずれも行動範囲が限られていることから、密閉・密集・密接の条件を徹底的に避けた上で、感染拡大のリスクが低い活動は実施しても構いません。
ただし、
・不特定多数の人が集まる屋内での集会、イベント等は控える。
・町外から多数の参加者等が見込まれる場合は引き続き原則として延期・中止
・町外からの参加者が限定され、かつ日程の変更や中止が困難なものは3密の条件が同時に重なった場を避ける取り組み及び感染機会を減らす工夫を徹底し、個別に開催を検討する。
・小中学校は、4月8日(水)から4月20日(月)まで臨時休業とします。
・小中学校の入学式は、規模を縮小して予定通り実施します。
・国富町管理施設の運営状況はこちら
お問い合わせはこちら |
---|
新型コロナウイルス感染症対策本部(総務課)
TEL:
0985-75-2016
|
健康・福祉の情報
- 【受付終了】令和5年度住民税均等割のみ課税世帯に対する給付金(1世帯当たり10万円)及び子育て世帯への加算(こども加算)について
- 令和5年度住民税均等割のみ課税世帯に対する給付金(1世帯当たり10万円)及び子育て世帯への加算(こども加算)について
- 令和5年度非課税世帯への3万円給付について
- 活き行きバスカードについて
- 特別児童扶養手当
- 障がい児福祉手当
- 特別障がい者手当
- 子ども・子育て支援事業計画
- 社会福祉協議会
- 共生・協働 「地縁による団体」の法人化取得について
- 結婚新生活支援事業
- 国民健康保険
- 健康づくり・予防
- 母子保健
- 介護保険
- 高齢者福祉
- 地域包括支援センター
- 後期高齢者医療
- 児童福祉
- 障害者福祉
- 生活保護
- その他
- 重要なお知らせ