ふれあいいきいきサロン
民家や公民館などを交流の場とし、高齢者も障害者も地域で支え合うよう支援します。
サロンとは?
それぞれの地域を拠点に、当事者(住民)と、ボランティアとが協同で企画し内容を決め、ともに運営している仲間づくりの活動をいいます。 ひとり暮らし、閉じこもりがちな高齢者などが、気軽に出かけて仲間づくりをしたり、食事等をしてふれあいをし、高齢者が元気に暮らせる事を目指しています。
サロン会場
(平成22年7月現在)
サロン名 | 会場 | 開催日等 |
---|---|---|
竹田サロン(竹田地区) | 竹田研修施設 | 月末火曜日 |
サンライズ会(六日町東地区) | 六日町東公民館 | 第2金曜日 |
平原いきいきサロン(木脇平原地区) | 平原研修施設 | 第2水曜日 |
ハッピーサロン宮王丸(宮王丸地区) | 宮王丸研修施設 | 第4金曜日 |
いきいきサロン六日町(六日町地区) | 六日町公民館 | 第4水曜日 |
ニコニコサロン飯盛(飯盛地区) | 飯盛研修施設 | 第3月曜日 |
すしだサロン(須志田東) | 須志田東研修施設 | 第2木曜日 |
八千代サロン(下三名地区) | やちよ荘 | 第1月曜日 |
いきいきサロン仲町(仲町地区) | 池山秀生さん宅 | 第2金曜日 |
大脇サロン(大脇地区) | 大脇研修施設 | 研修施設清掃後 |
北俣いっちゃがサロン(八代北俣地区) | やちよ荘 | 第1火曜日 |
門前わくわくサロン(栗巣、門前地区) | やちよ荘 | 第1木曜日 |
六野サロン(六野地区) | やちよ荘 | 第2月曜日 |
森永サロン(森永、向高地区) | やちよ荘 | 第2水曜日 |
いってみろ会サロン(十日町西、上馬場地区) | 十日町西公民館 | 月末土曜日 |
萩原サロン(萩原区) | 萩原公民館 | 第3水曜日 |
須志田西サロン(須志田西区) | 須志田西研修施設 | 第2火曜日 |
山吹会(町内全地域) | 法ヶ岳公園芝生広場 | 毎月25日 |
法ヶ岳サロン(法ヶ岳区) | 法ヶ岳公民館 | 第3金曜日 |
よか床サロン(上床) | 上床研修施設 | 第3金曜日 |
やくしサロン(犬熊) | 犬熊公民館 | 毎月15日 |
※詳しい日程等は、地域包括支援センターまでご連絡ください。
お問い合わせはこちら |
---|
保健介護課
TEL:
0985-75-9423
メールアドレス:
[email protected]
|
健康・福祉の情報
- 【受付終了】令和5年度住民税均等割のみ課税世帯に対する給付金(1世帯当たり10万円)及び子育て世帯への加算(こども加算)について
- 令和5年度住民税均等割のみ課税世帯に対する給付金(1世帯当たり10万円)及び子育て世帯への加算(こども加算)について
- 令和5年度非課税世帯への3万円給付について
- 活き行きバスカードについて
- 特別児童扶養手当
- 障がい児福祉手当
- 特別障がい者手当
- 子ども・子育て支援事業計画
- 社会福祉協議会
- 共生・協働 「地縁による団体」の法人化取得について
- 結婚新生活支援事業
- 国民健康保険
- 健康づくり・予防
- 母子保健
- 介護保険
- 高齢者福祉
- 地域包括支援センター
- 後期高齢者医療
- 児童福祉
- 障害者福祉
- 生活保護
- その他
- 重要なお知らせ