水道メーターの検針
水道メーターの検針は、料金を算定するため、月に一度、地区ごとに決めた基準日をもとに検針員もしくは上下水道課職員が訪問・検針しています。その際、使用水量と水道料金・下水道使用料(下水道をお使いの方のみ)を記載した「使用水量のお知らせ」をお届けし、その翌月に料金の請求を行います。
(「使用水量のお知らせ」では料金のお支払いはできませんので、ご注意ください。)なお、水道料金と下水道使用料は一括してご請求いたします。
上下水道課からのお願い
![]() |
メーターボックスの上に物を置かないでください。 |
![]() |
メーターボックスの中は、きれいにしておいてください。 |
![]() |
犬はメーターから離れたところにつないでください。 |
お問い合わせはこちら |
---|
上下水道課
|