口座振替について
便利な町税等の口座振替
忙しいために町税等の納付ができない方に代わって、国富町の指定金融機関等で指定した預金口座から自動的に振替納付することができます。納付のために出かける必要がなく、うっかり納期限までに納め忘れてしまうこともありませんので、大変便利です。
一度手続きされますと、翌年度以降は自動的に更新されます。
ただし、固定資産税及び軽自動車税等の所有者が変更になったりした場合等は、再度手続きが必要となりますのでご注意ください。
口座振替を利用できる町税等 | |
---|---|
町県民税(普通徴収) | 介護保険料 |
固定資産税 | 後期高齢者医療保険料 |
軽自動車税 | 水道料金 |
国民健康保険税 | 下水道使用料 |
保育料 | 下水道受益者負担金 |
町営住宅使用料 |
申込方法
口座振替の申込みは、国富町の指定金融機関等の窓口に、通帳・印鑑(通帳に使用しているもの)・納税通知書など内容の分かるものを持参し、「国富町口座振替依頼書・自動払込利用申込書」(町内の金融機関窓口には、備え付けてあります。)にご記入いただき、お申込みください。
別の口座に変更したい場合
新たに引き落としを希望される国富町の指定金融機関等の窓口で、通帳・届出印・納税通知書など内容の分かるものを持参し、「国富町口座振替依頼書・自動払込利用申込書」をご記入の上、お申込みください。
なお、旧振替口座に関するお手続きは、必要ありません。
振替開始時期と振替日
口座振替の開始時期は、依頼書を提出された月の翌月の納期分(月末が土日、祝日等で納期限が翌月初めの平日になるものは除きます。)からになりますので、それまでの納期分は納付書で納めてください。
なお、町税等の振替日につきましては、こちらの納期限(口座振替日)一覧表をご覧ください。
口座振替ができなかった場合
残高不足や口座名義人の死亡などで口座振替ができなかった方には、口座振替不能通知書を送付します。再振替は行いませんので、口座振替不能通知書(又は同封の納付書)を使用し、記載されている支払期限までに国富町の指定金融機関等、国富町役場又はコンビニエンスストアで納めてください。
お問い合わせはこちら |
---|
会計課
TEL:
0985-75-3111
メールアドレス:
[email protected]
|
暮らしの情報
- 重要なお知らせ