インターネット公売情報 落札後の手続き
落札後の手続き
インターネット公売とは、国富町が町税の滞納者から差し押さえた不動産・動産などの財産を、ヤフー株式会社が提供するYahoo! JAPANオークション・インターネット公売システムを利用して、不動産については「入札」で、動産については「せり売り」によって売却を行い、滞納町税への充当を行うものです。 一定の条件を満たす方はどなたでも参加できますので、是非ご参加ください。
落札後の手続き
公売物件落札 | → | 国富町より、買受代金納付についての案内送付 | → | 買受代金の納付 |
---|---|---|---|---|
国富町より、納付確認と引渡しについての案内送付 | → | (直接来庁して引渡しを受ける場合) 来庁日前日までに、来庁時間を連絡 |
→ | 公売物件の引渡し |
→ | (運送業者による配送により引渡しを受ける場合) 「送付依頼書」を提出 |
→ | 指定の運送業者により 公売物件を発送 |
- 買受代金の納付
- 買受代金の納付確認
- 公売物件の引渡し
落札者に、国富町から買受代金額、支払額、振込先を連絡します。
振込により納付されるときは、振込み後、電子メールなどでご連絡ください。
直接来庁の上納付されるときは、税務課徴収係の窓口までお越しください。
納付と同時に公売物件の引渡しを受けるときは、来庁日の前日までに、来庁予定日時をご連絡ください。
振込による納付の場合、国富町が買受代金の入金を確認後、落札者へ納付確認の通知を行います。
買受代金の納付後、物件の引渡しを行います。引渡し期限がありますので、期限内に引取りの手続きをお願いします。
直接来庁の上引取りをされる方は、来庁される日の前日までに、来庁予定日時をご連絡ください。
運送業者による物件の配送を希望される方は、「送付依頼書」に必要事項を記入の上、引渡し期限までに国富町役場税務課まで郵送してください。
※発送および配送にかかる費用は、落札者の負担とします。
※配送は、送料着払いで行います。落札者は、公売物件の到着時に、運送業者に送料をお支払いください。
※輸送中の事故などによる物件の破損、汚損等について、国富町は一切責任を負いません。
引渡し期限を越えて、国富町に物件の保管を依頼するときは、「保管依頼書」に必要事項を記入の上、引渡し期限までに国富町役場税務課まで郵送してください。
※保管に費用がかかる場合、費用は落札者の負担とします。
※保管中に物件の破損、紛失等があった場合、国富町は一切責任を負いません。
お問い合わせはこちら |
---|
税務課
TEL:
0985-75-9404
メールアドレス:
[email protected]
|
暮らしの情報
- 重要なお知らせ