戸籍に関する届け出
戸籍は、日本国民であることを登録するとともに、出生から死亡に至るまでの親族的身分関係(親子であること、夫婦であること等)を登録し、これを公に証明するものです。
戸籍の届出については次のようなものがあります。
届出の種類 | 提出期限 | 届出先 | 必要なもの |
---|---|---|---|
出生届 | 生まれた日から14日以内 | 本籍地・所在地・住所地・出生地のいずれかの市町村 |
|
死亡届 | 死亡の事実を知った日から7日以内 | 死亡地・死亡者の本籍地・届出人の所在地のいずれかの市町村 |
|
婚姻届 | 届出のあった日から効力が発生します | 夫か妻の本籍地、または所在地のいずれかの市町村 |
|
離婚届 | 届出のあった日から効力が発生します | 夫婦の本籍地、または所在地のいずれかの市町村 |
|
転籍届 | 届出のあった日から効力が発生します | 本籍地・転籍地、届出人の所在地のいずれかの市区町村 |
|
※戸籍関係の届出は、この他にも、認知届、養子縁組届、養子離縁届などがあります。
ご不明な点や詳細につきましては、町民生活課住民係までお問い合わせください。
また戸籍の届出の際、届出人の本人確認を行っております。身分証明書(運転免許証・マイナンバーカードなど)をご提示ください。 |
お問い合わせはこちら |
---|
町民生活課
TEL:
0985-75-9402
メールアドレス:
[email protected]
|
暮らしの情報
- 重要なお知らせ