新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止とともに、感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活を支援し地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業を実施できるよう、「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金(以下、「臨時交付金」)が創設されました。
1 本町の交付限度額
■令和2年度 ・第1次交付限度額 100,117千円
・第2次交付限度額 266,898千円
・第3次交付限度額 187,319千円
合 計 554,334千円(134,584千円は令和3年度予算へ充当)
■令和3年度 ・第1次交付限度額 134,584千円(本省繰越分)
・第2次交付限度額 2,169千円
・第3次交付限度額 15,777千円(事業者支援分)
・第4次交付限度額 127,448千円
・第5次交付限度額 6,300千円
合 計 286,278千円(125,500千円は令和4年度予算へ充当)
■令和4年度 ・第1次交付限度額 125,500千円(本省繰越分)
・第2次交付限度額 1,040千円
・第3次交付限度額 22,693千円
・第4次交付限度額 68,080千円(原油価格・物価高騰対応分)
・第5次交付限度額 58,511千円 (電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援分)
・第6次交付限度額 2,421千円
合 計 278,245千円
2 実施計画
臨時交付金は、実施計画に掲載した事業に対して活用することができます。 本町の実施計画は、以下のとおりです。
・令和2年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金実施計画.pdf
・令和3年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金実施計画.pdf
・令和4年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金実施計画.pdf
・令和5年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金実施計画.pdf
3 事業実施状況及び効果検証
臨時交付金を活用した事業については、ホームページへの掲載等により、その内容を一般に閲覧できるようにするなど、広く透明性を持った手法で行うこととされているため、本町の実施事業について公表します。
・令和2年度国富町新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の実施状況及び効果検証.pdf
・令和3年度国富町新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の実施状況及び効果検証.pdf
・令和4年度国富町新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の実施状況及び効果検証.pdf
・令和5年度国富町新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の実施状況及び効果検証.pdf
お問い合わせはこちら |
---|
総合戦略課
TEL:
0985-75-3126
メールアドレス:
[email protected]
|