○国富町サップ(SAP)対策協議会設置条例

昭和37年11月1日

条例第25号

(設置)

第1条 この条例は、宮崎県農業青少年育成対策要綱に基づき、国富町SAP対策協議会(以下「協議会」という。)を設置する。

(目的)

第2条 この協議会は、町長の諮問に応じ、国富町SAP運動の円滑な推進を図ることを目的とする。

(組織)

第3条 この協議会の委員は、定数を20人とし、次に掲げる者のうちから町長が委嘱する。

(1) 町長事務部局職員 4人

(2) 宮崎県農林振興局職員 2人

(3) 町教育委員会の委員、職員 2人

(4) 農業団体代表者 4人

(5) 町議会議員 2人

(6) 青少年団体代表者 4人

(7) 学識経験者 2人

(任期)

第4条 この協議会の委員の任期は2年とし、再選を妨げない。

(会長)

第5条 協議会に会長を置く。会長は、会員の互選とする。

(庶務)

第6条 この協議会の庶務は、農林振興課が所掌する。

(委任)

第7条 この条例に定めるもののほか、協議会に必要な事項は、会長が定める。

この条例は、公布の日から施行する。

(昭和38年条例第26号)

この条例は、公布の日から施行する。

(昭和48年条例第1号)

(施行期日)

1 この条例は、昭和48年4月1日から施行する。

(昭和57年条例第3号)

(施行期日)

1 この条例は、昭和57年4月1日から施行する。

国富町サップ(SAP)対策協議会設置条例

昭和37年11月1日 条例第25号

(昭和57年3月25日施行)

体系情報
第9編 産業経済
沿革情報
昭和37年11月1日 条例第25号
昭和38年10月30日 条例第26号
昭和48年3月26日 条例第1号
昭和57年3月25日 条例第3号