新型コロナワクチンに関する情報
最終更新: 2023年 03月 31日
ワクチン対策室からのお知らせ
令和5年4月以降のワクチン接種は5月8日~8月末に65歳以上の高齢者や医療従事者・高齢者施設等の従事者を対象に、行う予定です。
国富町では初回接種(1.2回目)の完了した64歳以下の方へ意向調査を送付し対象の確認を行います。
対象の方には、4月下旬を目途に接種券を発送します。現在お手元にある未使用の接種券は、5月8日以降使用できませんのでご注意下さい。
令和5年4月以降の接種について
令和4年度秋開始接種について
申請書について
接種が受けられるワクチンの種類
12歳以上初回接種
(従来株ワクチン)
令和4年秋開始接種
(オミクロン株2価ワクチン)
令和5年春開始接種
(オミクロン株2価ワクチン)
5歳~11歳接種初回接種
(ファイザー社従来株/小児用ワクチン)
追加接種
(オミクロン株2価ワクチン)
6か月~4歳 初回接種
(ファイザー社従来株/乳幼児用ワクチン)
副反応など医学的知見が必要となる専門的なことに関するお問い合わせ
宮崎県コロナワクチン副反応相談センター
電話番号 0985-26-4609
受付時間 午前9時~午後5時(土日祝日を含む)
関連情報
新型コロナワクチンについて(宮崎県ホームページ)(外部サイトへリンク)
お問い合わせはこちら |
---|
新型コロナウイルスワクチン接種対策室(国富町保健センター裏側)
TEL:
0985-33-9260
メールアドレス:
hokensen@town.kunitomi.miyazaki.jp
|
- 重要なお知らせ