住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について
投稿日:2022年01月26日
支給対象者
次のいずれかに該当する人が対象になります。
住民税非課税世帯
令和3年12月10日時点で国富町に住民登録があり、かつ世帯全員の令和3年度分の住民税均等割が非課税の世帯。(生活保護受給者を含む。)
ただし、住民税が課税されている人の扶養親族等のみで構成される世帯は対象外です。
家計急変世帯
新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、令和3年1月から令和4年9月までの間で家計が急変し、同じ世帯の全員が非課税である世帯と同様の事情にあると認められた世帯。
配偶者やその他の親族等からの暴力を理由に避難している人
配偶者やその他の親族からの暴力を理由に避難している人について、現在の居住地で給付金の申請が可能な場合があります。詳しくは国富町役場福祉課へお問い合わせください。
申請方法
住民税非課税世帯
対象となる世帯には、国富町から確認書を送付します。記載されている内容に変更等がないか確認し、確認書を返送してください。
確認書は令和4年2月上旬の発送に向けて準備を進めています。
世帯の中に令和3年1月2日以降に転入した方がいる場合は、申請が必要です。下記の申請書を提出してください。
【様式第2号】住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金申請書.pdf
【様式第2号】住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金申請書:記入例.pdf
家計急変世帯
申請時点で住民登録がある自治体に申請が必要です。下記の【様式第3号】と【別紙様式第4】を提出してください。
令和3年1月から令和4年9月までの任意の1か月の収入を12倍した額が非課税相当となる人が対象です。なお、新型コロナウイルス感染症の影響ではない収入の減少(自己都合による退職等)は対象外です。
【様式第3号】住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金(家計急変世帯分)申請書.pdf
【様式第3号】住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金(家計急変世帯分)申請書:記入例.pdf
【別紙様式第4】簡易な収入(所得)見込額の申出書.pdf
【別紙様式第4】簡易な収入(所得)見込額の申出書:記入例.pdf
給付金の額
一世帯あたり10万円
支給の時期
返送された確認書等を審査した後、2月中旬~下旬を目途に支給いたします。
内閣府コールセンター(制度についてのお問い合わせ)
電話番号:0120-526-145
受付時間:午前9時から午後8時(土曜日、日曜日、祝日を含む。)
お問い合わせはこちら |
---|
福祉課社会福祉係
TEL:
0985-75-9403
|
新着情報
- 新型コロナウイルスワクチン接種状況
- 医療警報(県独自)へ移行されました(R4.10.5)
- 肥料および農業用被覆資材の支援事業を行います
- シニア元気アップ運動教室等の再開について
- 台風14号に伴う農業用災害ごみの収集について
- 台風14号による被害家屋等の調査について
- 台風14号の影響に伴う災害ごみの仮置場の設置について
- 令和4年度国富町職員採用試験の延期について
- 台風14号接近に伴う農業用施設等の事前準備・事後対策について
- 医療非常事態宣言(県独自)の期間が延長されました(R4.9.21まで)
- 宮崎県からのお願い(新型コロナウイルス関係)
- 医療非常事態宣言(県独自)が発令されました(R4.8.11)
- 特定外来生物の「ハイイロゴケグモ」にご注意ください!
- ワークライフバランス推進講座について
- 農作業中の熱中症に注意しましょう
- 企業版ふるさと納税のご案内
- 介護保険における事故報告書集計結果について
- 「国富町空家等対策計画」の公表について
- 都市計画提案制度に基づいた地区計画の提案に対する意見募集結果について
- 令和4年度認知症介護基礎研修の実施方法について
- 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について
- まん延防止等重点措置区域の指定に伴う国富町の飲食店様への協力について
- 国富町の魅力再発見!地元の情報が盛りだくさん!
- 国富町役場でのエネルギーマネジメント実証実験の開始について
- じゃぶんこ広場を閉園します。
- 宮崎県が実施する「本県と県外との間を往来する方へのPCR検査の支援」について
- 居宅サービス事業所等の従事者における新型コロナウイルスワクチンの接種について
- 職員の懲戒処分等の公表について
- 【高齢者施設向け】高齢者への新型コロナウイルスワクチンの接種について
- 町内商工業者への町独自支援金の申請期限の延長について
- ご寄附いただき、ありがとうございました!
- 学校給食で町内産宮崎牛等を使ったメニューが提供されました!
- 国富八代局エリアの光アクセスサービスが始まります!
- 国富町新型コロナウイルス感染症緊急対策利子補給補助金
- 国富町新しい生活様式リフォーム等事業費補助金について
- 宮崎交通が運行する『国富~法ケ岳線』及び『国富~馬渡線』の廃止に伴う代替運行について
- 新型コロナウイルス対策を踏まえた適切な医療機関の受診(上手な医療のかかり方)ついて
- 【協力金等】新型コロナウイルス感染症対策休業要請等協力金及び支援金の申請受付について
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」について
- 新型コロナウイルス感染症緊急対策事業について
- エコクリーンプラザみやざきへの直接搬入について(町民・事業者の皆さんへ)
- 新型コロナウイルスに関連した肺炎について
- 「本庄稲荷神社初午大祭」の中止について
- 募集
- イベント情報
- お知らせ
- 重要なお知らせ